ブログ

2025.05.12

内視鏡故障予防研修を実施しました

こんにちは。練馬光が丘内科内視鏡クリニックの事務員です。

いつも当院をご利用いただき、誠にありがとうございます。
今回は、先日当院で実施した「内視鏡故障予防研修」についてご紹介いたします。

当院では、患者様に安心・安全な医療サービスの提供を目指し、医療機器のメンテナンスや故障時の対応に関する研修を定期的に行っています。今回は、日々の内視鏡の扱い方を改めて見直すための「内視鏡故障予防研修」を実施しました。

研修では、内視鏡メーカー様のご協力をいただき、以下の内容について学びました:


1. 内視鏡の内部構造について

内視鏡がどのような仕組みで動作しているのかを学び、内部構造への理解を深めることで、扱い方やメンテナンスの重要性を改めて実感しました。

2. 故障の原因と対策

内視鏡の映像が乱れる、操作部がスムーズに動かないなど、故障の兆候を見逃さないためのポイントや、故障に至る主な原因について詳しく学びました。また、こうした故障を未然に防ぐための具体的な対策についても指導を受けました。

3. 日々のメンテナンスの重要性

故障を未然に防ぐために必要な日常点検や清掃の具体的な方法を再確認しました。さらに、適切な保管環境や使用後の手入れの大切さについても話し合いました。


内視鏡は、患者様の健康状態を正確に診断するために欠かせない医療機器です。そのため、日常的な取り扱いやメンテナンスを徹底することが、診療の質の向上につながると再認識しました。

当院では、今後もこのような研修を通じてスタッフ全員の知識とスキルの向上に努め、患者様に安心して検査を受けていただけるような環境の維持に取り組んでまいります。

これからも、患者様の健康と安全を第一に、スタッフ一丸となって努力してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

TOPへ戻る
LINE予約 24時間WEB予約
TEL:03-3577-7149 TEL:03-3577-7149
TOPへ戻る
LINE予約 スタッフ募集